神戸市I様邸 2023年入居
生活を豊かにする 小さな工夫を重ねた家
勾配天井×アクセントクロス
20帖あるリビングは、より開放感を感じられるよう勾配天井に。
天井には木目調のアクセントクロス、壁の一面には石目調のアクセントクロスを使用することで重厚感ある仕上がりになりました。
南側の掃き出し窓は高く設定する事で、リビングにより多くの光を取り入れてくれます。
作業効率にこだわったワークカウンター
リビングの一角には、2人並んで使用できる
ワークカウンターを。
在宅ワークやパソコンの作業等にとても便利。
少し広めに奥行をとった事でパソコンの手前にゆとりが生まれ、作業がしやすいと満足げのご主人様。
さらにカウンターに接する壁はマグネットウォールになっています。
収納下のルンバ基地
リビングには更にさりげない工夫が。
リビング収納の扉を浮かせて、一番下をルンバ基地にしました。
収納の中には、コンセントが付いていて、ルンバだけではなく、コードレス掃除機も一緒に収納しながら充電する事ができます。
身長差を考えたキッチンカウンター
奥様だけでなく、ご主人様も料理やケーキ等を作るため、それぞれの身長に合ったカウンターの高さを考えました。
コンロ側は奥様にとって丁度いい高さに、カップボードはご主人にとって作業しやすい高さに。
「これでストレスを感じずに、それぞれ調理に没頭することができます」と奥様。
L字型カウンターのヒミツ
なるべくキッチンの作業スペースを確保したいということで、キッチンの奥側にカウンターを設けた点もさりげないこだわり。
カップボードの天板とカウンターをぴったり同じ高さに揃えられるよう、現場監督さんが動いてくださり、フラットなL字型のカウンターが実現しました。
モノトーンを基調にしたインテリア
リビングドアや窓サッシ、カウンターをダークな色にしてメリハリをつけました。
いつでもお客さんを迎えられるように、ダイニングテーブルは6人掛け対応の物を採用し、スッキリした空間を心掛けたとのこと。
ピアノの場所を前もって設定
今はソファを置いている、壁が凹んでいる場所は、将来的にピアノがすっきり収まるように設計したもの。
ピアノを置いても広々とリビングを使いたいご夫婦の要望から生まれました。
後日お伺いしたところ、ピアノがジャストサイズで収まり計画通りのレイアウトになっていました。
便利なただいま動線
玄関→ファミリークロゼット→洗面所と繋がる間取り。
帰ってきたらまず、鞄やコートをファミリークロゼットに置き、そしてそのまま洗面所に行くことができるので、スムーズに手洗いができます。
お客さんが来たときは、両側の扉を閉めて生活感を見せないようにできるよう工夫されています。
洗面台に機能性をプラス
洗面台両側の壁はキッチンパネルを採用。
水が飛んでもサッと拭くだけでキレイに。
鏡の下側には、細かいメイク小物を出し入れできるスマートポケットをつけました。
毎日の身支度がとてもスムーズになったと奥様一推しのポイントです。
広々としたランドリースペース
洗濯物は1階室内ですべて完結したいという奥様の熱い要望で造られた脱衣場と兼用のランドリースペース。
室内物干しはお風呂に入る時の動線の邪魔にならない位置に設けました。
アクセントとなる爽やかな水色のエコカラットは、デザイン性だけでなく、調湿や脱臭効果が期待できます。
モノトーンのデザイン階段
階段もモノトーンのデザインを中心に配色を考えました。
側面や蹴込板を黒くすることで、締まりのある印象に。
壁にはお気に入りの原画を飾り、まるでミュージアムのような空間に。
落ち着きのある主寝室
主寝室は、リラックスできるよう、落ち着きのあるネイビー色のアクセントクロスを採用。
セミダブルベッドが2つ並べられる広さを確保しています。
ご主人様曰く、その快適さは、旅行先のホテルに泊まるよりも家の方がいいと思えるほどとのこと。
大切な物はここに
2階には洋室の他に、ご主人様の大切なコレクションを保管できる書庫を。
可動棚ではなく固定棚にする事で頑丈に、そして埃が溜まりにくいよう高さ設定にもこだわりました。
外観は落ち着いたネイビーと木枠コンクリート柄を採用。
サイクルポートは玄関手前に設置しており、雨の日でも、安心して出入りすることができます。