加古川市F様邸 2022年入居
LDKから外へ、たった一歩。 中庭で過ごす豊かな時間を生活の一部に。
■一生モノの家だから信頼できる会社で
家族が増えることになり、手狭なアパートから戸建てへ引っ越しを考えたご夫婦は、子育てしやすい環境と駅近を条件に、土地探しをスタート。
住宅展示場を巡るうちに知り合った営業担当の沖中に対して、奥様は「いいことしか言わない他社の営業マンに比べて沖中さんはデメリットも隠さず教えてくれたので信頼できる人だなぁって。だからこちらの会社にお願いすることにしたんです」と決め手を教えてくださいました。
ほどなく土地が決まり、次は家づくりに着手。ご夫婦とも「明るく開放感のある家で、中庭が欲しい」というご希望をお持ちでした。
■中庭を中心に寛ぐ1階スペース
完成した邸宅は5畳ほどの中庭を中心に、リビング・キッチン・和室をコの字型に配置した間取り。
どこにいても中庭から降り注ぐ陽光と風が感じられる、心地よい住まいになりました。
窓にブラインドを付けていますが、ほぼ全開しているそうです。
その秘密は玄関ポーチの壁を高く立ち上げ、外からの視線を遮っているから。
「ブラインドがなくても安心して暮らせる家にしたかったんです」と奥様。
家族だけのプライベート空間を実感する中庭はLDKから一歩、外に出るだけでアウトドアリビング的な使い方が楽しめます。
ご主人様も「BBQしたりプールを出したり、子どもとたくさん遊びたいですね」と目を輝かせます。
タイルデッキの床は、高級感がありつつ掃除が楽なのも魅力です。
■木目天井の視覚効果で奥行きを
さらに1階は開放感と明るさを演出する工夫が随所にありました。
リビングに入る扉をガラス製にして抜け感をつくりました。
折り下げ天井の木目を揃えて視線が奥へと吸い込まれるような、実際以上の奥行きが感じられる視覚マジックを利用しました。
白黒グレーの3色に抑えた大人シックなインテリアの中に、松の無垢床や一枚板のダイニングテーブルがほどよいバランスで明るさと温もりを添え、寛げる空間に仕上がりました。
■洗濯動線は最短距離で
1階を家族団欒のスペースとして広く使うために、思い切ってバスルームを2階に移動し、標準の仕様より大きめの広さにし、ゆったりとリラックスできる空間にしたのも特徴です。
洗濯機のすぐ前(階段をあがってすぐの日当たりの良い場所)はバルコニーではなく、天井にランドリーバーを2本据え付けて室内干し専用のサンルームとして活用しています。共働きなので夜に干しても室内なら安心です。アイロンがけや畳む動作は造作したカウンター上でさっと済ませ、ハンガーごとクロゼットに収めれば洗濯から収納まで最短距離で完結します。
将来は成長したお子様たちが乾いた洗濯物をそのまま子ども部屋に持っていってくれれば、もっと助かりそうですね。
<主寝室>
書斎コーナーを設けた主寝室。
奥は大容量のウォーインクロゼットを。
<カップボード>
モデレートブラック色のカップボードは、キッチンと色合いを揃えて、空間に統一感を演出。
<パウダールーム収納>
2階に設けた洗面所には、タオルや洗剤、洗濯物を入れて置ける収納スペースを設けました。
<玄関ホール>
家族4人が並んで靴をぬげるほど広いスペース。
土間収納は靴のほかに三輪車やベビーカー、ご主人様趣味のキャンプ道具がぎっしりと。ロールカーテンを取り付け、来客時はさっと下ろして目隠しに。
手洗い場を設置しているので、帰宅後すぐに手洗いができるのも良いですね。
<玄関ポーチ>
玄関から中が丸見えにならないよう中に引き込んだ形で扉を設置した玄関ポーチ。
レッドシダー特有の濃淡鮮やかな木目柄が良いアクセントに。