北欧スタイルの家
キューパ
キャスティ展示場の後継モデルとして登場
旧姫路モデルハウス(約61坪)

キューパスタイルの印象的なファサード
スウェーデンホームのお家芸と言えるキューパスタイルの外観。世代を超えて美しいと言われる、正に“タイムレスデザイン”です。

ターコイスブルーの玄関ドア
大きなポーチには観音開きの玄関ドアをあしらいました。NCSカラーで好きな色に出来る、当社オリジナルの玄関ドアです。

広いウッドデッキ
大きな右ベランダの下にはウッドデッキを設けました。雨天でも使いやすく、外部用の暖炉もレイアウトしました。

広いR框の玄関ホール
大きなR框とシューズクロークのある玄関ホール。リビングドアを設けないのは高気密、高断熱ならでは。

広いシューズクローク
パイプハンガーと靴棚がしっかりあります。今ではマストアイテムになった空間です。

吹抜けと白い暖炉
今回の天井パインは白染めなので、合わせて白い暖炉をあしらいました。吹抜けに延びる煙突が印象的です。

北欧家具で統一されたリビング
スウェーデン人コーディネイターがセレクトした家具は、当然ながらスウェーデンホームにマッチしています。日本での扱いは当社のみの家具だけに、是非その目で確かめて頂きたい空間です。

上下に展開するリビング
吹抜けを設けたスウェーデンホームの定番の空間。シップデッキの床、パイン貼りの天井に並び、マストアイテムになっています。

大きなテーブルのあるダイニング
ホームパーティーをしたり、食事会をしたりする際に大活躍する6人掛けダイニングテーブルは勿論スウェーデン直輸入のアイテム。使い勝手も良く、当社でも人気のアイテムです。

ブルーグリーンのキッチン
オーク材をトップに使い、ブルーグリーンに染め上げたキッチンは北欧直輸入の逸品。日本では見慣れない色ですが、空間を優しく染め上げています。

アクセスの良い家事スペース
キッチンからも洗面所からも通り抜け出来ます。

リゾート感溢れる水回り
造作のバスルームと洗面は正に世界に一つのオリジナルアイテム。こういう造作物は、スウェーデンホームの得意分野です。

腰板を貼ったトイレ
狭い空間だからこそ楽しく、と言うことでトイレもオリジナルに仕上げてみました。

リビングに繋がる和室
和室のしつらえはやや崩して、楽しく仕上げてみました。

モスグリーンの主寝室
アーツ&クラフツ調の壁紙にホワイトステインで仕上げた造作材は、正にヨーロッパ調です。勿論家具、照明もスウェーデン製です。

片隅にある書斎
主寝室の片隅から展開する書斎。大きな本棚も設けてみました。

ウォークインクローゼット
しっかり収納できるウォークインクローゼットはマストアイテム。室内に散乱しがちな衣服も、ここで収納です。

セカンドリビング
2階のホールは光溢れるセカンドリビングです。本を読んだり、ピアノを置いたり、用途は多彩です。

2階のレストルーム
黒ベースでシックに仕上げてみました。

2セカンドリビングから覗いた空間
北欧アイテムは上から見ても綺麗です。

One night scene
夜のリビングも一味違う趣があります。暖炉の炎の揺らめきがいっそう空間を幽玄に仕上げます。

One Night View
ミッドナイトブルーに浮かび上がる光の住まい。スウェーデンホームは夜景も美しいです。

1階 平面図 S:1/100

2階 平面図 S:1/100