マイホームの知っ得コラム
カテゴリ

新築一戸建てと中古一戸建てどちらがいい?メリットとデメリットから解説

一戸建て住宅を購入する際に、新築住宅にするか中古住宅にするかどちらがいいか?と悩む方は多いでしょう。
新築一戸建てと中古一戸建てには、それぞれにメリットとデメリットが各々あります。
それらのメリットとデメリットを比較しながらどちらがいいのか?を検討するといいでしょう。

新築一戸建てのメリット

・新品で綺麗
新築一戸建ての最大のメリットは、新品で綺麗だということです。
床も天井も壁、住宅設備もピカピカなので、入居後すぐの劣化を心配する必要はありません。

・税金が軽減
新築一戸建てを購入する場合、中古一戸建てよりも税金が軽減される場合があります。
例えば、所有権を登記する際の登録免許税は、新築一戸建ての方が建物にかかる税率が低く設定されています。

入居後に毎年かかる固定資産税は、一定条件を満たせば新築から当初3年間は半額になる特例が受けられます。また、長期優良住宅の場合、固定資産税半額となる期間は5年間となります。

・適切な地盤工事が行われたか確認しやすい
住宅を建てる過程でしっかりと地盤調査をおこない、住宅を建てて問題ないように地盤工事も行われるため、適切な地盤工事が行われたか、確認しやすいです。

・自分の想い通りの家にしやすい
新築一戸建ての注文住宅の場合、ご自分の好きな間取りやデザインにすることが可能です。
ハウスメーカーの営業担当者に相談し、自分の想い通りの家をつくりましょう

新築一戸建てのデメリット

・中古一戸建てと比べて価格が高くなる傾向がある
新築一戸建ては中古一戸建てと比べて、価格が高くなる傾向があることがデメリットです。

中古一戸建てのメリット

・新築より価格が安い
中古一戸建ての最大のメリットは、新築より価格が安いことが挙げられます。

・売主が個人の場合、中古一戸建ては建物価格に消費税がかからない。
売主が個人の場合、中古一戸建ては建物価格に消費税がかからず、
住宅ローン控除で戻ってきます。

中古一戸建てのデメリット

・ご入居後に、整備、配管工事や建物や設備の修繕費用がかかる場合がある
中古一戸建てのデメリットは、建物や設備が古いため、入居後に修繕費用が増えることです。
築年数が長い中古一戸建ての場合は、大規模な修繕工事の費用も考慮に入れる必要があります。また、災害に対する基準が低い時に建てられた住まいは、地震などの災害時に心配です。
他に、築20年以上の木造一戸建ての場合は、住宅ローン控除が受けられないという可能性があります。

・ご近所のネットワークが既に出来上がっている
隣近所と暗黙のルールがある場合も少なくありません。しかし、世代交代していくので、
時代や人に合わせてルールも変わっていくでしょう。

・前の所有者が売却する理由が不明瞭
前の所有者が売却する理由が不明瞭の場合があります。
例えば、隣人の迷惑行為が原因だったりもします。
複数回、中古住宅を内覧し、隣人との関係や周辺の居住環境についても確認するのが良いでしょう。

まとめ

新築一戸建てと中古一戸建てはどちらもメリット・デメリットがそれぞれあります。
どんな住宅を望むのかは立地、人によっても優先順位も変わります。
まずは、理想的な住宅を明確にして、総合的に比較して検討することが大切です。

お問い合わせ
お問い合わせ